キジハタ/雉羽太 投稿日時: 2012年6月30日 投稿者: admin [`yahoo` not found] [`tweetmeme` not found] 大分県佐伯市に本社がある丸昌水産が販売する豊後水道で水揚げされたキジハタです。 今日の「愛海の恵み」はキジハタです。 この魚の由来はキジ色をしているからですが、この地方では模様の一つ一つが宝石ににていることから「宝石マス」とも呼ばれている魚です。 県外・都市圏では「アコウ」「アカアラ」「アズキマス」とも呼ばれています。 とても美味しく、刺身でも煮つけでも鍋物でも料理に合う魚です。 地域問わず希少価値のある高級魚として珍重されます。 写真のキジハタは3~4kgサイズでこれだけ肥えたキジハタはなかなか見ることができないので記事にしました。